昭和区社会福祉協議会発信!福祉情報紙
こころんねっと 第15号
2010年(平成22年)10月

●P.1

昭和区内で活動する子育てサロンを紹介します!昭和区内で活動する子育てサロンを紹介します!

特集「笑顔の子育て、応援します!」

もくじ

特集:「笑顔の子育て、応援します!」.. 2〜3

夏目会長就任あいさつ 4

活動計画実行中です 4

推進協発!福祉のたねまき 5

健康長寿のトップランナー 5

若いパワーが地域を変える! 5

玉腰先生のココロまんぷくお料理レシピ 6

みかちゃんのゴーイングマイウェイ 6

ふくしの一番星☆ 7

社協からのお知らせ 7

投稿王国       7

講座・案内・寄付 8

 

 

●P.2-3
昭和区内で活動する子育てサロンを紹介します!
「笑顔の子育て、応援します!」
みんなで助け合い地域で子育て支援を!

昭和区内には、たくさんの子育てサロンが活動しています。今回はその中の一部をピックアップして紹介します。「引っ越したばかりでママ友がいない…」「初めての子育てに、ちょっと悩んでる…」そんな悩みを、一人で抱えているママ・パパも多いのでは?
子育てサロンでは、子どもが自由に楽しく遊ぶ中で、みんなが楽しく交流。おしゃべりの中で悩みを解決することができますよ。あなたも一度、足を運んでみませんか?
 

たんぽぽくらぶ 学生の楽しいアイデアが満載!
保育士・幼稚園教諭を目指す名古屋柳城短期大学の学生が運営する会です。ママの交流、手遊び、パネルシアター、絵本・紙芝居、誕生会…。毎回、趣向を凝らした内容が「親子で楽しめて、
子育ての喜びを分かちあいながら親同士の交流を深めることができます」と好評。「親も子も、学生も育つ場でありたいですね」とゼミ講師の長谷中崇志先生は言います。
 
■日 時:毎月1回金曜日(今後の予定は10月15日、11月12日、12月10日、1月14日、2月18日、3月4日)
      午前10時〜11時30分
■場 所:名古屋柳城短期大学内・201教室(昭和区明月町2-54)
■予約・参加費:要予約、1回100円
■対 象:原則として、御器所・松栄学区の6カ月〜未就園児と保護者
■問合せ先:名古屋柳城短期大学
(TEL:841-2635、tanpopo-club@ryujo.ac.jp)

滝川スマイルサロン みんなが笑顔になれるサロン
  滝川小学校のトワイライトスクールの教室で、滝川学区福祉推進協議会が運営する滝川学区に住む方を対象にしたサロンです。「同じ学区のママたちが、お子さんが小学生になる前から顔見知りになってほ
しい。そんな思いで立ち上げました」と担当の長田さん。11月と1月の会には保健師さんを招き、子育てに役立つミニ講座を行います。

■日 時:原則として毎月第2月曜日
     午前10時〜11時30分
■場 所:滝川小学校内(昭和区滝川町131)
■予約・参加費:要予約、年間100円
■対 象:滝川学区在住で2歳未満のお子さんと保護者
■問合せ先:昭和区社会福祉協議会(TEL:884-5511)

伊勝チューリップの会 のびのび賑やかな楽しい場
  伊勝学区の民生委員児童委員協議会が運営する会で、自由な雰囲気と自主性を大切にしています。毎回、保健師さんが育児指導をしたり、子ども家庭相談員さんが一緒に手遊びをしてくれて賑やかな雰囲気。子どもがのびのび遊ぶ隣で、ママも楽しくおしゃべ
りし、ママ友の輪も広がっています。

■伊勝チューリップの会 開催日:原則毎月第4火曜日午前10時〜11時30分
場所:伊勝コミュニティセンター.. 2階和室(昭和区福原町1-38)
   
  〜「チューリップの会」は下記の場所でも開催しています〜予約不要 参加費無料
■川原チューリップの会 開催日:原則毎月第2木曜日午前10時〜11時30分
場所:愛知県立昭和荘集会室(昭和区向山町1-54)
■御器所チューリップの会 開催日:原則毎月第3金曜日午前10時〜11時30分
場所:昭和区社会福祉協議会2階研修室(昭和区御器所3-18-1)
■白金チューリップの会 開催日:原則毎月第4金曜日午前10時〜11時30分
場所:白金コミュニティセンター.. 2階和室(昭和区白金1-20-18)
10月から■松栄チューリップの会 開催日:原則毎月第2木曜日午前10時〜11時30分
場所:名古屋市営松風荘集会所(昭和区若柳町3−9)

問合せ先:昭和区役所民生子ども課.. TEL:735 3901

子育て&子育ちにこにこサロン    公園のような自由な雰囲気
  NPO法人わが家流子育て応援団ふりあんと昭和区社会福祉協議会が協働で開催しています。お勧めポイントは、こだわりのおもちゃ、自由に飲んでいただけるお茶やコーヒーのサービス、そして広い会場
の3つです。自由な雰囲気を大切にしつつ、ひとりでぽつんとしている人がいないよう、目配り、気配りしているサロンです。

■日 時:毎月第1・3火曜日の午前10時15分〜12時
■場 所:昭和区社会福祉協議会2階研修室(昭和区御器所3-18-1)
■予約・参加費:予約不要、1回1家族200円
■対 象:赤ちゃんから幼児までとその保護者
■問合せ先:昭和区社会福祉協議会(TEL:884-5511)

 
昭和区おもちゃライブラリー ポッポ 大好きなおもちゃに囲まれて
  小さい子どもたちのための、楽しいおもちゃがいっぱい!地域の子どもたちが誰でも自由に遊べる場所です。ママやパパが子育てにひと息つけて、情報交換も気軽にできます。運営はボランティアの皆さんで、お手伝いしてくれるボランティアさんも募集しています。
気に入ったおもちゃは1人2点まで借りて家でも遊べます(無料)

日 時:毎月第3土曜日午前10時〜午後3時
■場 所:昭和区社会福祉協議会2階研修室(昭和区御器所3-18-1)
■問合せ先:TEL:884-5511

 

聞いてよ!私たちのホンネ聞いてよ!私たちのホンネ  〜昭和区のママさんアンケート〜

子育てサロンに集まったママたちに、日ごろ気になっていることをアンケートで聞いてみました。にこにこ子育ての参考にしてください!
Q1   よく行く公園は?
   ベスト1  台町ふれあい公園  昭和区阿由知通4 
   ベスト2  前山緑地      昭和区前山町 3
   ベスト3  鶴舞公園      昭和区鶴舞1

Q2   卒乳はいつごろ?(%)
    〜1才半:26  〜1才3カ月:31  〜1才半:14 1才半以降:12  未回答・まだ :17
    1歳3カ月までが卒乳の一つの区切りでしょうか。

Q3   散髪はどうしてる?(%)
   家:60  美容院:21  床屋:4  未回答・まだ:15 
   家の人が過半数。これもコミュニケーションの一つ?

Q4  習わせたい(習わせている)おけいこは?
   ベスト1  水泳    ベスト2  英語     ベスト3 ピアノ 

Q5  子育てサロンに期待することは?
●同世代の子どもと遊べる●たくさんの人と接する場●いろいろな体験ができる●子育て相談・情報交換●ママ友づくり・息抜き●学区ごとにサロンを●1日オープン、ランチもできたら

Q6  子育てサロンでしてほしいプログラム..
●手遊び ●絵本の読み聞かせ●リトミック●昔ながらの遊び●体を動かす●季節の行事●ダンス●クラシックコンサート●工作●ママ向け託児つき講座

番外編  社会福祉協議会のこと知っていますか?(%)
知っている       30
名前は聞いたことがある 40
知らない        28
未回答         .. 2
もっともっと社協を知ってもらうため頑張ります!
ご協力、ありがとうございました!

今回は紙面の関係上ほんの少ししか紹介できませんでしたが、その他のサロンの情報は「しょうわ子育てガイド」またはWEB(http://www.showa-kosodate.net/)で探してみてください。
「しょうわ子育てガイド」は、昭和区役所民生子ども課(TEL:735-3901)で配布しています。
こころんねっとでは、今後も子育て情報を発信してきます。お楽しみに!

 

 

●P.4
会長就任あいさつ
  昭和区社会福祉協議会会長夏目清一
  このたび昭和区社会福祉協議会の会長に就任いたしました夏目です。
  少子高齢化の今日、次代を担う子供たちの育成、東海地震に象徴される災害への備えや昨今増加の傾向にある孤立化・孤独死など、私たちのまわりには様々な悩みや問題があり、住民同士の触れ合いや助け合いがとても大切になってきています。
  このようななか、昭和区社会福祉協議会の会に就任いたしましたが、昭和区の住みよい福祉のまちづくりを進める社会福祉協議会の役割の重さに大きな責任を感じているところです。
  現在、昭和区社会福祉協議会では、住民の皆様のご参加、ご協力のもと“第2次地域福祉活動計画”に取り組んでいますが、この計画で目指す“誰もが誰かの力になれる”地域づくりは、“住み続けていたい”、“住んでいて良かった”と思えるまちづくりに繋がるものと思います。
  昭和区社会福祉協議会では、役職員一同、力を合わせて、昭和区における地域福祉の増進に一層努めてまいりたいと思いますので、今後とも何とぞよろしくお願い申し上げます。

 

誰もが誰かの力になれる昭和区づくりを目指して活動計画実行中です
誰もが誰かの力になれる昭和区づくりを目指して策定した「第2次昭和区社会福祉協議会地域福祉活動計画」も推進年度の2年目に入りました。今回は、各プロジェクトチームの現在の取り組み状況を報告します。

たまり場プロジェクトチーム    サロンなどのたまり場支援として交流会の開催と情報紙の作成に取り組んでいます
相談窓口プロジェクトチーム    白金学区と連携し、相談窓口設置に向けて動いています事務局プロジェクトチーム
情報冊子作成プロジェクトチーム  困ったときのお役立ち情報冊子の作成をしています
セーフティネット委員会      地域の人の困りごとを適切に相談先につなげるための専門職向けの情報冊子の作成を進めています
福祉教育プロジェクトチーム    学校や地域における福祉教育の推進と現場視察を行っています
事務局プロジェクトチーム     計画項目の推進と6つの職員班の進行管理をしています

誰もが誰かの力になれる昭和区をめざして、誰もが支えあい、安心して、当たり前に暮らせるまちへ

Q  こころん、地域福祉活動計画ってなに?
A  住みよい昭和区を目指して住民のみなさんや地域の専門職の方と共に進めていく5ヵ年計画のことだよ。
※この計画に興味をお持ちの方はご連絡ください。また、プロジェクトチームの取り組みに参加していただける方も募集中です。

プロジェクトチームメンバーから
このコーナーではリレー形式で各プロジェクトチームメンバーからのホットな情報や熱いメッセージを紹介します。
第1回  長谷川勝美さん相談窓口プロジェクトチーム   相談窓口プロジェクトチーム
相談窓口プロジェクトチームでは、日常生活の悩み、困りごと等を住民、ボランティア、専門機関等の住民主体のネットワーク(地域力)で、共に解決し、支え合う糸口となるべき窓口を設置し、人と人とのつながり、心の交流を大切にしながら安全なまちづくりを目指し、現在は白金学区で「相談窓口の設置」に向けて、打合せしつつ努力しています。
この「相談窓口の設置」には、人材、福祉ネットワーク、設置場所等地域住民の方々のご理解とご協力が必要です。私たちと一緒に誰もが安心して暮らせるまちをつくっていきましょう。

 

 

●P.5
推進協発!福祉のたねまき

松栄学区福祉推進協議会
福祉推進協議会では、誰もが安心して暮らすことのできるまちづくりを目指して、住民が力を合わせて進めています。今回は松栄学区の取り組みを紹介します。

防災・福祉講演会を開催しました
9月17日、昭和生涯学習センターで『防災・福祉講演会』が開催されました(主催:松栄学区福祉推進協議会)。ここには学区の区政協力委員、民生児童委員、老人クラブ、ホームファイヤーモニターズクラブ、女性会など約60名が集まりました。
はじめに、松栄学区区政協力委員会委員長の伊藤正弘さんから『防災と福祉の連携』をテーマに講演がありました。伊藤さんは藤成町内会の取り組みなど内会などを例に「防災には、日ごろのご近所付き合いが大事」と、助け合いの仕組みづくりを提案されました。
続いて、日本福祉大学社会福祉学部准教授の原田正樹先生が『共に支え合うまちづくりをめざして』とのテーマで講演。先生は阪神・淡路大震災などの教訓から「学区や町ありました。の小さな単位で、幾重にも人の関わりを織
りなす“セーフティシート”を作ることが重要」と強調。現場体験に基づいたお話に、みな真剣な表情で聞き入っていました。

 

健康長寿のトップランナー
元気なシニアの“若さの秘けつ”を突撃レポート!

神田史郎さん日本健康太極拳協会師範
太極拳で身も心も元気に!
  一年365日、一日も欠かさず川原神社に集う「川原神社太極拳同好会」。60人ほどのメンバーが、毎朝7時から元気に太極拳を行っています。その講師を務めるのが、神田史郎さんです。
  「太極拳は動作がゆるやかで、無理がありません。バランス感覚が養え、高齢者の転倒防止に役立ちます」と、にこやかに話す神田さん。今年86歳とは思えないほどの若々しさです。
  「健康には、体の健康と心の健康の2つがあります」と、神田さん。体を動かす太極拳が体の健康を作り、「孤独になりがちな高齢者が、ここで友だちを作ったり、お話をすることが、心の健康につながります」と、言います。
  ボランティア団体「ユンタ会」も主宰。太極拳のほかフラダンスや大正琴、ハープなどを得意とする会員と、デイサービス訪問などの活動も行うなど、ますます意気盛んです。

川原神社太極拳同好会
■場所:川原神社境内(昭和区川名本町4-4-11)
■日時:毎日、午前7時〜7時40分..
■会費:なし..
■連絡先:神田史郎さん(TEL:751-7023)

 

若いパワーが地域を変える
ボランティア活動でかがやく昭和区内の学生サークル・団体を紹介します。
桜山中学校ボランティア部
誰かの役にたつ喜びを実感
  草むしりや側溝の清掃、植栽など校内の環境整備を中心に「隠れた奉仕活動」を行うのが、桜山中学校ボランティア部です。
  通称『ボ部』と呼ばれる、ユニークな部活動。3年前、顧問の社本(しゃもと)光生先生の発案で発足しました。「報酬も称賛もないけれど、やりがいがある。そんな地道な取り組みを通して、広い視野や公共心が育ってほしい」と社本先生。
  活動は、生徒の自主性を尊重。「私にできるのかな」と不安顔だった新入生が、今では脚立に乗っての電球交換や、一輪車による土砂の運搬も慣れたものです。 校内活動のほか、時には『まりん』を訪問し、利用者さんと一緒に遊び、喜ばれています。部長の田中美穂さん(2年生)は「みんなでいろんな体験ができて楽しい。それに、誰かの役に立っていることが嬉しいです」と、瞳を輝かせます。
  「将来的には、近隣の保育園やお年寄りのお宅などにもお手伝いに行きたいですね」(社本先生)と、夢は膨らみます。

 

 

●P.6
手軽につくれて栄養いっぱいのレシピをご紹介します!
玉腰先生のココロまんぷく  お料理レシピ
vol.15 栄養満点!3種類のホットケーキ

子どもたちが大好きなホットケーキを、栄養バランスのいい1品にアレンジしました。忙しいママでも簡単に作れ、朝食にもおやつにも大活躍です!
【材料 中3枚分】
・ホットケーキミックス 200g
・牛乳 150cc
・卵 1個
・サラダ油 適量

A・じゃこ 大さじ1〜2
・すりごま 大さじ1〜2
・にんじん( すり下ろす) 大さじ1〜2

B・ツナ 大さじ1〜2
・キャベツ( みじん切り) 1枚
・カレー粉 小さじ2分の1

C・ソーセージ 1〜2本
・チーズ 大さじ1〜2
・コーン 大さじ1〜2

【作り方】
1 @の材料をボウルにまぜる。
2 @を3等分した中に、ABC をそれぞれ混ぜ、熱したフライパンに油をひいて生地を流し、弱火で焼く。
3. お好みでケチャップやレタス、トマトなどを添える。
1
※具の量はお好みで 調整してください。
ポイント! いろいろな材料をまぜてアレンジを楽しんでください。お出かけ用のおやつにもGOODです!

Lea Lea Hale 玉腰明子( 管理栄養士)

 

●P.7
昭和区ふくしの一番星★ 昭和区内で福祉にがんばる人々をリレーで紹介します。
唐川祐一さん(24)昭和保健所 保健予防課 保健師
頼りになる男性保健師
ほとんどが女性という保健師の中で、キラリ輝く存在の男性保健師。さわやかな笑顔が印象的な、唐川祐一さんです。岐阜県中津川出身。「人の命に関われる仕事がしたい」と、当初は看護師を目指し、岐阜大学医学部看護学科に進学。次第に「地域の中で、人々の健康を守る仕事に魅力を感じ」、保健師の道に進みました。
平成20年から昭和保健所に勤務。赤ちゃん訪問や育児相談、乳幼児健診のほか、高齢者の介護予防など幅広い仕事をこなしています。珍しい男性保健師に最初は心配される事もしばしばでしたが、今では「『唐川さんがいると安心する』と言ってくださいます。それが心の励みになっています」と笑顔。
  子育てサロンのお手伝いなどでは、貴重(?)な男手として大活躍。身体をダイナミックに使った男性ならではの遊びは、子どもに大好評です。「保健師は黒子。忍耐も多いですが、すべての経験が自分のプラスになります」。趣味は野球で、現在も職場のチームでプレーを続けています。

 

社協からのお知らせ
第4回 赤い羽根チャリティ展覧会開催
今年で4回目になる「赤い羽根チャリティ展覧会」プロのデザイナーやイラストレーター、地域の方、障がい者の方などの絵を展示・販売し、売上の一部を赤い羽根共同募金に寄付します。
  明るく温かな作品の数々をお楽しみください

平成19年の寄付金額..  76,242円
平成20年の寄付金額.. 111,235円
平成21年の寄付金額.. 188,100円

◆日 時:10月4日(月)〜12月25日(土) 午前9時〜午後5時  *日曜・祝日は閉場
◆場 所:昭和区社会福祉協議会 2階通路
◆入 場:無料
◆主 催:昭和区社会福祉協議会  ミニチュアガーデン
 

赤い羽根共同募金
  平成22年度目標額   10,643,000円今年もご協力をお願いします。
  一般募金目標額    10,226,000円
  歳末募金目標額 417,000円

 赤い羽根共同募金運動が10月1日から12月31日まで全国一斉にはじまります。
  皆様からお寄せいただいた募金は、愛知県共同募金会でまとめられ、約2割は愛知県内の民間社会福祉施設の整備などに活用され、約8割は昭和区社会福祉協議会へ配分されます。
  配分金は、子ども会・老人クラブ・女性会・障がい児者団体等地域の団体が行う事業や、ふれあいいきいきサロン事業、子育て支援事業など昭和区内の地域福祉活動に役立てられます。
  昨年同様、皆様からの温かいご支援を心よりお願い申しあげます。
  なお、共同募金の詳しい使い道は、赤い羽根データベース「はねっと」で公開しています。(http://www.akaihane.or.jp/hanett)

 今年も街頭募金を行います。ご協力をよろしくお願いいたします。

 

投稿王国   
短歌「月」
稀にみる猛暑が過ぎて、涼しげな秋風に心安らぎます。夜空にぽっかりと浮かぶ月の姿に、何を思い描きますか?

月見ゆる空に添ひ星かがやきて葉月の夜更け街は眠りぬ   <忠さん>

仕事終え空見上げれば満月に心わくわくわが家に帰る <厚司さん>

募集&プレゼント 
次号の投稿内容は、短歌「雪」です。テーマに沿った短歌を詠んでいただき、住所・氏名・年齢・電話番号をお書き添えの上、12月末日までに昭和区社会福祉協議会までお送りください。採用された方に、図書カードを差し上げます。応募先はP8の問合せ先をご覧ください。お待ちしています。

 

 

●P.8
講座・案内  福祉推進を目的とした各種イベント、行事、講座等(原則無料のもの)を紹介します。

第21回 吹上まつり
(障がいのある方が通う施設を地域に開放するお祭りです)
■日 時:.. 11月.. 7日(日) 
■場 所:吹上授産所(昭和区吹上町1-35-7)
■内 容:バザー・模擬店・アトラクション(アートバルーン・ビンゴ大会等)
■参加費:無料 
■定 員:制限なし
■主 催:吹上まつり実行委員会(吹上授産所)
■問合先:吹上授産所(担当:貝沼・山本)
TEL・FAX:741-1419
ボランティア募集のお知らせ
この吹上まつりのお手伝いをしていただける方を募集しております。バザー品・模擬店の売り子等、障がいのある方と楽しく一日過ごしていただける方なら、どなたでも結構です。ご協力よろしくお願いします。

「昭和区子育て広場」のご案内
毎日の子育ての中で、育児に関する不安や悩みを持ったり、育児仲間を求めたりしているお父さんお母さんのために、昭和区の保育所が中心になって保育の専門家がいろいろなプログラムを用意してお待ちしています。親子で楽しいひとときをお過ごしください。
■日 時:.. 10月.. 30日(土).. 10時〜.. 12時 
■場 所:昭和区役所講堂(.. 2階)※駐車場の確保はしていませんので、公共交通機関でお越しください。
■対 象:乳幼児と保護者
■内 容:赤ちゃん・あそび・絵本コーナー、手作りおもちゃの紹介、育児相談など 
■主 催:昭和区保育協会
■共 催:名古屋民間保育園連盟、昭和区社会福祉協議会、昭和区役所、昭和保健所
■問合先:昭和区役所民生子ども課民生子ども係(1階12番)TEL:735-3902 / FAX:731-8900
■その他:事前申し込みは不要、入退場自由ですのでお気軽にお越しください。

多胎児と年子ちゃんのためのぴよちゃんズ
「ぴよちゃんズ」は、ふたごちゃんや年子ちゃんなどの家族と子どもたちの交流の場です。子どもたちを遊ばせながら、ママ・パパ同士の情報交換をする会です。お気軽にご参加くださいね。
■日 時:11月26日(金)(申込は10月26日 (火)午前9時〜)
      1月31日(月)(申込は12月22日 (水)午前9時〜)
      3月 2日(水)(申込は 2月2日(水)午前9時〜)
■会 場:昭和保健所  5階健康増進室
■対 象:昭和区在住の未就学の多胎児ちゃんと年子ちゃんとそのご家族(ご家族だけの参加もOKです)
■参加費:無料
■持ち物:お茶などお子さんに必要なもの、母子健康手帳
■申込先:昭和保健所保健予防課保健看護担当  TEL:735-3961

 

寄付
次の方々より本会へご寄付いただきました。寄付金は昭和区の社会福祉の推進に有効に活用させていただきます。ありがとうございました。
●名古屋ヤクルト販売株式会社 様  
●匿名 1件

 

編集後記
■こころんねっとが新しくなりました。区内の皆様が笑顔で元気になれるような情報紙に努めます。 M・H
■リニューアルとなりましたね、より昭和区らしさがでましたでしょうか? Y・A
■子育ては親の精神面での安定も大切です。子育てサロンを積極的に利用してほしいですね。 H・K
■育児は毎日が新しい発見の連続!!育児は育自を実感中。日々の思い出が大切な宝物。 Y・T
   

第15号はいかがでしたか? 
「こころんねっと」へのご意見、ご感想をお寄せください。お待ちしています。また、目の不自由な方へ、この情報紙「こころんねっと」を録音したカセットテープの貸し出しを行っています(無料)。
ご希望の方はご連絡ください。講座案内の掲載についてもお問合せください。

問合せ先:〒466-0051 名古屋市昭和区御器所三丁目18番1号
TEL:052-884-5511   FAX:052-883-2231    E-mail@showaku-shakyo.jp

交通のご案内:地下鉄:鶴舞線「荒畑」駅4番出口から徒歩5分  市バス:栄20系統・金山26系統「荒畑」下車.

発行 社会福祉法人名古屋市昭和区社会福祉協議会
    〒466-0051 名古屋市昭和区御器所 3 -18-1   
    TEL:052-884-5511   FAX:052-883-2231   
    E-ma ili@showaku-shakyo.jp    URL:http://www.showaku-shakyo.jp   
編集 株式会社リベルタ
〒468-0053 名古屋市天白区植田南.. 3-501パークハイツ.. 103号:fukush :..
TEL:052-808-0420  FAX:052-808-0421
E-ma il:libertad@mbp.nifty.com

発行日:2010年(平成22年)10月


 Copyright(C) 2005,Showaku shakai fukushi kyougikai,All Right Reserved.